- [全国対応]高給与だけど時短労働も!? 社会貢献にも繋がるお仕事はこちら
- 特集
シングルマザーが活躍する洋画
映画の世界にも作品の中にシングルマザーが数多く取り上げられています。映画だと現実味に欠けて作品としては面白いのですが、いまいちピンと来ないと思うかもしれません。
作品の中には私生活と重なる部分もあり共感できる作品もあるのです。映画を鑑賞することで自分の気持ちを高めたりすることだってできます。そういった時間はシングルマザーには必要なことではないでしょうか。
■素敵な先品
シングルマザーを取り扱う映画はいくつかありますが、中でも名作「マンマ・ミーア!」はいつ見ても感動します。「マンマ・ミーア!」はご存知ABBAの名曲です。曲をベースにミュージカル、映画などなんども上演されています。
内容はシングルマザーとしてひとり娘を育て上げ、やがて結婚。娘ソフィーは結婚式のバージンロードを実の父親と歩きたいと願い、母親に内緒で父親を結婚式に呼ぶのです。
様々な登場人物を通して自分の気持ちに素直でいることの素晴らしさ、優しさを感じる名作です。癒やしを求めるならイチオシです。
他にはジュリア・ロバーツが出演した「エリン・ブロコビッチ」なども前向きに生きる無職のシングルマザーを描いています。
ナタリーポートマン主演の「あなたのために」は17歳で妊娠した主人公が彼と駆け落ちをしますが、見知らぬ街で置いてきぼりにされてしまいます。しかし、彼女はシングルマザーとして強く生きて行くことを決意します。
■強いシングルマザー像
アメリカ映画では比較的強く逞しいシングルマザーが描かれています。社会の中でも仕事に妥協を許さず、仕事も育児も完璧にこなせる女性像。きっとアメリカ社会ではシングルマザーはこういったイメージなのでしょうか。
それに比べ日本では社会的にも弱者として見られ、働くにもパートやアルバイトがほとんどです。社会的な補償もままならないのが現実です。
でも現実から少し逃避して映画の世界で強いシングルマザーを感じてみるのもいいでしょう。
「セックス・アンド・ザ・シティ」などはまさに最適です。ハイファッションに身を包み、恋愛を楽しみ、仕事もこなす。まさに上を行くシングルマザーです。
■楽しみ方も色々
子供が小さい時は寝かしつけてからレンタルしたDVDで楽しむのもストレス発散にいいですよね。もちろん動画配信サービなどでもいいですね。映画館にわざわざ行かなくても家で好きな飲み物やおやつをいただきながらボーッと見ているだけで1日の疲れが癒されそうです。
映画は笑えるもの、泣けるもの、ワクワクするものなどたくさんあります。その時々の自分の気持ちに寄り添えそうなものをチョイスして楽しむといいでしょう。
画像の美しさ、音楽や舞台となる場所、出演する俳優など楽しみ方は人それぞれです。自分の心に今必要なものを栄養として、映画を選んでみるのもいいかもしれません。
☆まとめ☆
日々の生活、育児、仕事に追われるシングルマザーの唯一落ち着ける時間が、子供を寝かしつけてからのわずかな時間です。楽しみ方は人それぞれですが、映画などはいかがでしょう。特に洋画はシングルマザーが共感できるストーリーがたくさんあります。
現実の社会では弱者だと言われているシングルマザーですが、映画の中では同じシングルマザーが生き生きとして描かれています。
どんな場合でも立ち向かう勇気と力を持つ女性がそこにはいます。そういった女性像に自分を写してその習慣だけでも、一番輝いた女性になってみませんか。弱い女性像も実態に近いので気持ちに寄り添えるのではないでしょうか。
その日の気分や体調で色々な映画を楽しむにもいいですね。明日への力になれるあなたにぴったりの映画を探して、ご覧になってみませんか。
(文/ルーミス 画像/123RF)
- シングルマザー向けの有益な情報をメルマガ配信します(無料)
- メールマガジン登録はこちら
カテゴリ:ライフスタイル
- シンママStyle編集部 シンママStyleの編集部です。シンママStyleは毎日忙しいシングルマザーのみなさんにお家探しから得する制度まで役立つ情報を毎日お届けします。