- [全国対応]高給与だけど時短労働も!? 社会貢献にも繋がるお仕事はこちら
- 特集
シングルマザーのタレントはみんなの憧れ
シングルマザーにとって同じ境遇にいるタレントは遠くにいて、身近に感じる存在ではないでしょうか。メディアに登場する彼女たちには共感もあれば批判もあります。
それでも離婚して子供を抱えながら働く姿は、一般社会にもいる普通のシングルマザーと同じなのです。派手な芸能界で生きているからどうしても見る側からすれば複雑な思いがあるだけなのです。
確かにタレントは生活感が画面を通して感じることはほぼありません。でも一方で、支持されているタレントを見ているとセレブ色のあるタレントもほぼいません。やはり身近に感じられるタレントほど、好感度が高いということなのでしょうか。
■頑張る姿は同じ
タレントといえども一児の母。実生活はわかりませんが、画面から見る姿は頑張っているなーってことです。離婚を経験して一回り大きく成長して魅力も高まったママタレ。私たちと同じシングルマザーでもあるのです。生きる世界は違っても頑張る姿は同じなのです。
頑張るママの姿は子供には憧れでもあり、母子家庭なんか関係なく、ただ一人のママなのです。
そして彼らが頑張るのを見て、自分がどうかなったら子供は一人になるから、死ねない、くよくよしないでとにかく前を向いて強く生きようと思うのです。
■でも辛いよね芸能人
タレントはメディアに露出すればするほどバッシングの報道や情報が嫌でも流れてきます。元夫も芸能人だとことあるごとに、元夫として写真が使われテレビ、週刊誌で取り上げられるのです。心労も半端じゃなさそうですよね。
それでも彼らは芸能界でないと生きていけないわけです。顔も知られていますしね。子供がいるのに保育園や学校では大変だろうなと思います。
一般人である私たちには理解しがたい世界です。有名人でなくてよかったと思える瞬間かもしれません。
■ママタレも再婚は躊躇
シンママタレも再婚は考えているのでしょうか。
先日見た番組で、女優の方が再婚して次にバツ2 にはなりたくない、再婚はやはり考えてしまう、それより今は子供と二人の時間を楽しんで誰にも邪魔されたくないと行ってました。
やはりシングルマザーの思いはどこか共通するものがありますね。
安易に再婚に逃げたくないし、今大変でも子供とのスキンシップを大事にしていたいと願うママの気持ちは、タレントも一般人も実は同じなんですね。
再婚を考えるのはもう少し子供が大きくなって、自分で意見が言える頃になってからでも遅くないのかもしれません。
例えその時、子供が再婚に反対をしてもそれをしっかり受け止めればいいのですから。
■不安な将来
番組に出ていたシングルママタレも収入面の問題や今後の生活、シンママという不安な面など考えている様子は一般人の我々と同じでした。
独身の頃はテレビに引っ張りだこだったタレントさんも、結婚、出産、離婚を経て職場復帰して、年齢も30代になると微妙な立ち位置にいるのです。
勢いある若手タレントに活躍する場所を奪われ、ずば抜けた演技力や優れた才能でもあればまた違うのでしょうが、現実はそう甘くはないのです。
一般のシンママも正社員でバリバリ働いている方ならいいのですが、パートやバイトで生計を立てている人は、将来の不安は大きいのではないでしょうか。
☆まとめ☆
一見派手に見える芸能界にあっていつの間にやら中心から立ち位置がずれてしまったシンママタレント。
それは世間一般のシンママにも共感するものがあります。生活に追われ生きて行くのがやっとのシンママは大勢います。
境遇がシンママであることでなんとなく気になるシンママタレント達。実は彼らも必死にしがみついて生きているんだと感じます。シンママも、だからこそ諦めず、逃げないで立ち向かって行くのです。
(文/ルーミス 画像/123RF)
- シングルマザー向けの有益な情報をメルマガ配信します(無料)
- メールマガジン登録はこちら
カテゴリ:ライフスタイル
- シンママStyle編集部 シンママStyleの編集部です。シンママStyleは毎日忙しいシングルマザーのみなさんにお家探しから得する制度まで役立つ情報を毎日お届けします。