- [全国対応]高給与だけど時短労働も!? 社会貢献にも繋がるお仕事はこちら
- 特集
ちょっと贅沢な節約レシピ3選
食費は毎日かかるものだから、できるだけ節約したいですよね。しかし、無理して節約して、あまりおいしくないごはんを食べるのは嫌! できることなら安く、かつおいしいごはんを食べたいですよね。ここではそんな人のために、ちょっと贅沢だけど、節約できるおいしいレシピ3選を紹介します。おうちでぜひ試してみてくださいね!
(1)見た目は豪華な節約レシピはコレ
見た目が豪華で節約できるレシピなら、この豪華に見えるチャーシューを紹介します。ホームパーティなどで作るのもいいかもしれませんね。しかし、チャーシューはかたまり肉を使う必要があるので高く材料費がなりやすいと思うかもしれません。でも、大丈夫です。薄切り肉を使って代用することで、食費を安く済ませます。材料は以下の通りです。
【2人前】
豚薄切り肉 400g
薄力粉 大さじ2
(A)
はちみつ 大さじ2
さとう 大さじ2
しょう油 大さじ4
顆粒鶏ガラスープ 小さじ1
おろしニンニク 小さじ1
おろしショウガ 小さじ1
ラップに広げたお肉に、(A)を混ぜ合わせたものをかけて巻きます。あとはレンジでチンするだけ! 簡単ですよね? 詳しいレシピは以下のURLから確認してみてくださいね。
参考URL:http://ameblo.jp/kys-ttt/entry-12073492940.html
(2)ボリュームたっぷりコスパ最強の丼ものレシピ
簡単にできる節約レシピと言えば、丼ものですよね! しかし、普通の丼ものではもう飽きてしまっているのではないでしょうか? そこで、今回はボリュームたっぷりに節約簡単天津飯を紹介します。以下が準備する材料です。
【2人前】
温かいご飯 2膳分
たまご 4個
塩・胡椒 各少々
油 大さじ1
A 水 150cc
A めんつゆ(3倍濃縮) 50cc
A 砂糖 小さじ1
A 酢 大さじ1
A 片栗粉 小さじ2
刻みネギ お好みで
用意するのはご飯と卵だけというのが手軽でいいですね。味付けは、めんつゆの味の濃さ・薄さが味の決め手と言えます。お好みで刻みネギか海苔を載せると、彩りもよくてオススメです。 お好みで卵もアレンジしてみましょう。卵は半熟にしてみたり、カリカリの焦げ目付きにしてみたりといろいろとアレンジしがいがありますね。お酢がいい隠し味になっているので、忘れずにしっかり入れましょう。詳しいレシピはURLから確認してみてくださいね。
参考URL:http://lineblog.me/mizuki_official/archives/3906819.html
(3)安く作れるおすすめ節約スイーツ
朝からフレンチトーストを食べたい! と思うことはありませんか? ふんわりしたあの食感がたまらないですよね。しかし、下準備して作るのも大変ですよね。そこで、思い立ったときにすぐに作ることができる、簡単な節約フレンチトーストのレシピを紹介します。以下が必要な材料です。
【マグカップ2つ分】
食パン 1枚(5枚切り)
A 卵 1個
A 牛乳 50cc
A 砂糖 小1
A バニラエッセンス 5滴
お好みのフルーツやシロップ 適量
一口大に切った食パンをマグカップに入れます。そこにAを混ぜ合わせたものを加えて染み込ませます。あとはふんわりラップして、600Wのレンジで1分20秒加熱するだけです。簡単ですよね? 早速明日の朝にでも作ってみてくださいね! アレンジでフルーツを載せてみてもいいかもしれません。
参考URL:http://lineblog.me/mizuki_official/archives/3906819.html
(4)最後に
ちょっと贅沢な節約レシピ3選、いかがでしたか? 節約生活は大変かもしれませんが、そんな中でも楽しく料理しておいしいものを食べましょう。思い立った日が吉日です。今すぐに試せそうなレシピなので、今日にでも作ってみてくださいね。
- シングルマザー向けの有益な情報をメルマガ配信します(無料)
- メールマガジン登録はこちら
カテゴリ:ライフスタイル
- シンママStyle編集部 シンママStyleの編集部です。シンママStyleは毎日忙しいシングルマザーのみなさんにお家探しから得する制度まで役立つ情報を毎日お届けします。