- あやちゃん先生の正しい離婚相談室
あやちゃん先生の正しい離婚相談室30 子どもが悪さばかりして、そのたびに「親の愛情が足りないんだよ」と言われてしまいます - 2020年11月4日
太田垣章子 Q:子どもが悪さばかりして、そのたびに「親の愛情が足りないんだよ」と言われてしまいます。こんなに頑張っているのに…… A:それはつらいですよね。シンママは本当に頑張っているし、だけど働いて子育てしてって、時間がないのは仕 […]
- あやちゃん先生の正しい離婚相談室
あやちゃん先生の正しい離婚相談室29 自殺者が増えていますが、子どもを置いてだなんて考えられません - 2020年10月1日
太田垣章子 Q:自殺者が増えていますが、子どもを置いてだなんて考えられません A:「母は強し」ですね。でも誰しもが、「お母さん」というだけで強くいられるでしょうか。お母さんって、強いからお母さんになるんじゃなくて、少しずつ筋トレのよ […]
- あやちゃん先生の正しい離婚相談室
あやちゃん先生の正しい離婚相談室28 何か資格でもあると、安心していけるのでしょうか? - 2020年9月2日
太田垣章子 Q:この先の経済のことが心配で仕方ありません。何か資格でもあると、安心していけるのでしょうか? A:コロナから来る不況で、失業率が10%超えるのではといわれていますね。シンママだけじゃなくて、日本国民の大半が不安を抱えて […]
- あやちゃん先生の正しい離婚相談室
あやちゃん先生の正しい離婚相談室27 子どもを置いて遊び歩いて挙句、死亡させてしまう母親が分かりません - 2020年8月4日
太田垣章子 Q:子どもを置いて遊び歩いて挙句、死亡させてしまう母親が分かりません A:痛ましい事件がまた発生しましたね。シンママが子どもを置いたまま男性と遊び、戻ったらお子さんは亡くなっていた。以前大阪でも若いお母さんが2人の小さな […]
- あやちゃん先生の正しい離婚相談室
あやちゃん先生の正しい離婚相談室26 養育費が払われるか心配です - 2020年7月2日
太田垣章子 Q:養育費が払われるか心配です A:それはそうですよね。離婚したいけど、相手が親としての責任を果たしてくれるのか、とても不安になるのは分かります。だって今までのシンママのうち、養育費をストレスなくもらえているのは、たぶん […]
- あやちゃん先生の正しい離婚相談室
あやちゃん先生の正しい離婚相談室25 コロナで在宅の人が増え、子どもがうるさいと思っているアパートの方がいるようです - 2020年6月3日
太田垣章子 Q:コロナで在宅の人が増え、子どもがうるさいと思っているアパートの方がいるようです。追い出されてしまいますか? A:直接「うるさいです」と言われた訳ではないのかしら? 家にいる時間が増えると、子どももストレスだし大人だっ […]
- あやちゃん先生の正しい離婚相談室
あやちゃん先生の正しい離婚相談室24コロナで収入が激減です。どうしたらいいでしょうか? - 2020年5月4日
太田垣章子 Q:コロナで収入が激減です。どうしたらいいでしょうか? A:とにかく今は減収していない人を探すのが大変なくらい、コロナウィルスで日本経済はダメージ受けていますよね。その中でもシンママは貯金の額が多くないケースが多いので、 […]
- あやちゃん先生の正しい離婚相談室
あやちゃん先生の正しい離婚相談室23コロナウィルスで正直いろいろ不安なのですが - 2020年4月1日
太田垣章子 Q: コロナウィルスで正直いろいろ不安なのですが A:まさかここまで世界的に蔓延するとは、想像できませんでしたよね。いまだに収束の気配は見えず、年単位で各国、経済的に打撃を与えていきそうです。ご不安というのは、どういう点 […]
- あやちゃん先生の正しい離婚相談室
あやちゃん先生の正しい離婚相談室㉒お金をかけずに子どもと遊べますか? - 2020年3月3日
太田垣章子 Q:子どもに「遊びに連れて行って」と言われるのですが、お金がありません。 A:この気持ち分かります! 私も同じでした! まず私がやったことをお伝えしますね。 子どもが小さな頃、とにかくいろんな公園を制覇しました(笑)。お […]
- あやちゃん先生の正しい離婚相談室
あやちゃん先生の正しい離婚相談室㉑信じていたのに……裏切られました - 2020年2月4日
太田垣章子 Q:信じていたのに……裏切られました A:お相手が痴漢行為で逮捕され、反省もしていたし子どもも小さかったので信じたのですが、今回2度目の逮捕。心が折れてしまいますよね。「信じたのに」って。分かりますよ、その裏切られた感か […]
- あやちゃん先生の正しい離婚相談室
あやちゃん先生の正しい離婚相談室⑳シンママはお部屋を借りづらいですか? - 2019年12月25日
太田垣章子 Q:シンママはお部屋を借りづらいですか? A:正直そういう傾向はあります。私自身も正社員で働いていましたが(給与は安かったけど)、お部屋を借りるのに断られたことは一度や二度ではありません。性格的にも「ご飯食べなくても払う […]
- あやちゃん先生の正しい離婚相談室
あやちゃん先生の正しい離婚相談室⑲こんなシンママでは…ダメです - 2019年12月5日
太田垣章子 先日家賃を払わないシングルマザー。小学生低学年の女の子のママでした。強制執行にでもなったら大変と、何度も現地に行ったりしたのですが会えません。置手紙をしたり、お嬢さんと会えたときには「ママに電話頂戴って伝えておいてね」と […]
- あやちゃん先生の正しい離婚相談室
あやちゃん先生の正しい離婚相談室⑱離婚したいのですが、なんだかよく分からなくなってきました - 2019年11月2日
太田垣章子 Q:離婚したいのですが、なんだかよく分からなくなってきました。皆さんは、何が決め手で決意されたのですか? A:いろいろ迷いすぎて、分からなくなってしまったのですね。いいことです! そんなときは、いちど深呼吸してゆったりと […]
- あやちゃん先生の正しい離婚相談室
あやちゃん先生の正しい離婚相談室⑰好きな人ができました。離婚したいのですが - 2019年9月27日
太田垣章子 Q:好きな人ができてしまいました。離婚したいのですができますか? A:結婚していても、「この人いいな」と思ってしまうこともありますよね。でもそれだけではなくて、今の結婚生活を壊してその方と再婚 […]
- あやちゃん先生の正しい離婚相談室
あやちゃん先生の正しい離婚相談室⑯離婚したいと相談したら、不動産が問題だと言われました - 2019年8月31日
太田垣章子 Q:離婚したいと相談したら、不動産が問題だと言われました。これってどういうこと? A:離婚するときに注意していただきたいのは、実はおっしゃる通り不動産なんです。 婚姻期間中よく共有名義で不動産 […]
- あやちゃん先生の正しい離婚相談室
あやちゃん先生の正しい離婚相談室⑮~実家との関係がよくありません - 2019年8月3日
太田垣章子 Q:離婚するに当たって実家に戻ろうと思うのですが、どうも親との関係がうまくいかない気がします A:離婚しようと悩んでいるときって、やっぱりいちばん心配なのが経済的なこと。お相手の養育費は、支払 […]
- あやちゃん先生の正しい離婚相談室
あやちゃん先生の正しい離婚相談室⑭~いま離婚を考えています。でも誰に相談していいか分からないのです - 2019年6月27日
太田垣章子 Q:いま離婚を考えています。でも誰に相談していいか分からないのです A:すんなり離婚を決断できない時間って、苦しいですよね。なぜなんだろう、どうしたら良いんだろう、頭の中はぐるぐる。さっくり決 […]
- あやちゃん先生の正しい離婚相談室
あやちゃん先生の正しい離婚相談室⑬~これから離婚調停が始まります。注意するところってありますか? - 2019年5月29日
太田垣章子 Q:これから離婚調停が始まります。注意するところってありますか? A:当事者同士で離婚の話が進まないのですね。それは辛いですね。どちらかが離婚したくないのかしら? それとも親権や養育費が決まら […]
- あやちゃん先生の正しい離婚相談室
あやちゃん先生の正しい離婚相談室⑫~離婚の際に養育費のことってどうしたらいいですか? - 2019年4月23日
太田垣章子 Q:離婚の際に養育費のことってどうしたらいいですか? A:離婚の際には、養育費のことは絶対にちゃんと話し合っておきましょう。もちろんDVなどで緊急避難等が必要な場合には、それどころではないと思 […]
- あやちゃん先生の正しい離婚相談室
あやちゃん先生の正しい離婚相談室⑪~とにかく夫がイヤなんです。離婚したいんです。 - 2019年3月30日
太田垣章子 Q:とにかく夫がイヤなんです。離婚したいんです。 A:「男は頭で考えるけど、女は子宮で考える」ってよく言われるじゃないですか。これってある意味妙を得ているというか、「わかるぅ~」ってなりません […]