- ライフスタイル
シングルマザーになるうえで必要なのは覚悟なのでしょうか? それとも… - 2020年5月24日
シンママStyle編集部 離婚を考えている方や、今現在シングルマザーとして子どもを育てている皆さんは【覚悟】を持っていますか? 世間一般から見ると、シングルマザーのイメージって覚悟をもって離婚している、なんでも一人でこなしてしまう強い女性!なんて […]
- 支援制度
セーブ・ザ・チルドレン・ジャパン ひとり親家庭を支援する「ひとり親家庭応援ボックス」を実施 - 2020年5月22日
シンママStyle編集部 子ども支援に特化した公益社団法人セーブ・ザ・チルドレン・ジャパンは、新型コロナウイルス拡大に伴い、収入が減少したひとり親家庭に対して「ひとり親家庭応援ボックス」の申し込みを2020年5月23日(土)10:00から開始する […]
- 出産・子育て
床上げまでの1カ月をどう過ごす? シングルマザーが産後を一人で乗り切るためのコツ - 2020年5月20日
シンママStyle編集部 出産後の女性のなかには、実家近くの産院を選んでいわゆる「里帰り出産」をする方が多くいます。ですが、シングルマザーのなかにはなんらかの理由で実家を頼ることが難しい方もいるはず。 産後は「全治1カ月の怪我と同じ」といわれるほ […]
- ライフスタイル
離婚原因第1位や離婚が多い都道府県は? 離婚に関するあれこれ調べました - 2020年5月16日
シンママStyle編集部 現在の日本は3組に1組は離婚をするといわれていますが、皆さんはどう思いますか? これから結婚を控えている方にはあまりお話ししたくない内容でもありますが、実際に日本は離婚大国といっても過言ではありません。 現に離婚を経験し […]
- 特集
新型コロナウイルスに対する支援情報(2020年5月10日付け) - 2020年5月12日
シンママStyle編集部 緊急事態宣言が延長され、私たちの負担もどんどん深刻さを増しています。一律10万円の給付金について喜んだのも束の間、支給開始されている自治体もありますが、いつ支給されるのか分からない方が多数です。 児童手当への上乗せや臨時 […]
- ライフスタイル
シンママが知っておきたい遺族年金について! 詳しく知りたいお金のはなし - 2020年5月10日
シンママStyle編集部 皆さんは年金について十分な知識を持っていますか? よくニュースで年金の受給できる年齢が上がったとかどうとかいっているけど詳しく知らない…、なんて方も少なくないと思います。 とくにシングルマザーで子どもを育てていると、将来 […]
- 恋愛
女の子を連れて再婚するときに気を付けるべきパートナーの条件 - 2020年5月6日
シンママStyle編集部 これを読んでいる皆さまは、それぞれ込み入った事情がおありかと思います。私の事情を簡単に申し上げますと、20歳で授かり婚をした私は元夫との価値観の相違から、3女妊娠中に着々と離婚準備を遂行。協議離婚にて、28歳のときに晴れ […]
- ライフスタイル
シンママが本当に知りたい情報! 子育てに関するデータをまとめました - 2020年5月3日
シンママStyle編集部 現在シングルマザーで子どもを育てているお母さんも、これからシングルマザーになろうというお母さんも、離婚の進め方や、シングルマザーが受け取ることのできる手当など、最初は何も分からず困ってしまいますよね。 しかしながら、最近 […]
- 住宅・インテリア
節約中のシングルマザーにおすすめ! 築古狭小の賃貸でも広く高見えさせるインテリアのコツ9選 - 2020年5月2日
シンママStyle編集部 シングルマザーのなかには、現在の収入が十分でなく家賃はできるだけ節約したいと考えている方もいるかと思います。子どもと始める新たな生活の場は、例え家賃が安い家でもできる限り快適な場所にしたいですよね。 でも、狭い間取りや古 […]
- 特集
Stay Home, Stay Healthy! サンスター、イクハクアプリに加えて、お家で健康に過ごすためのお役立ち情報を発信開始 - 2020年4月30日
シンママStyle編集部 全国の支援情報が分かる「育児白書」とサンスターが運営する「SODATECO」(ソダテコ)が共同開発でスタートしたイクハクアプリ(大阪版が先行)がリリースされ、コロナ情報を含む支援情報を入手しやすくなった。記事はこちら 加 […]
- 特集
二人の息子が東京大学理科一類に合格。シングルマザーでも子どもの教育をあきらめない - 2020年4月29日
シンママStyle編集部 シングルマザーが抱える大きな問題のひとつがおカネのやりくりです。そのため、子どもは公立の学校にしか通わせられない……と考えてしまうケースも多いのではないでしょうか。しかし、子どもたちの将来を考えた学校へ通わせることは不可 […]
- 出産・子育て
もしもシングルマザーが病気になったら子育てはどうなるの? - 2020年4月29日
シンママStyle編集部 シングルマザーは子どもにとって頼りにできる唯一無二の存在。ですが、誰しも明日を健康に生きられるとは限りません。もしも病気で突然働けなくなってしまったら、収入をどうするのかあらかじめ考えておく必要があります。 また、入院が […]
- ライフスタイル
子育てママを取り巻く人間関係。ママ友たちとうまく付き合うにはどうしたらいいの? - 2020年4月28日
シンママStyle編集部 「ママになってから人間関係が下手になった」「ママ友ってどこからどこまでがママ友?」「ママ友の作り方が分からない」SNS内には、そんなもやもやとした悩みを持った子育て中のママの声がたくさん寄せられています。 出産してママに […]
- 出産・子育て
シングルマザーが出産前に準備しておくべきこと - 2020年4月23日
シンママStyle編集部 出産予定日が近づいてくるにつれて、ワクワク感が高まってくる方も多いのではないでしょうか。それと同時に、母になることへの不安がある方もいるかもしれません。モヤモヤした落ち着かない気持ちは、産前産後に向けた準備を十分すること […]
- 出産・子育て
18で妊娠 19で出産し離婚した私の経験談や失敗談含めてお話します(第二話) - 2020年4月20日
シンママStyle編集部 現代では妊娠・出産の低年齢化が問題視されていますが、皆さんはどう思いますか? NHKでは10代で妊娠・出産した少女に寄り添い、その社会的孤立や生活支援について取り上げています。 これは私自身の経験や考え方からお話させてい […]
- 特集
新型コロナウイルスに対する支援情報(2020年4月20日付け) - 2020年4月20日
シンママStyle編集部 新型コロナウイルス (COVID-19)による国内感染者は1万437名、死亡者数は224人(2020年4月19日時点)を記録しました。全国区で、いいえ世界規模で緊急非常事態となりました。 外出自粛、休校、休業と想像もでき […]
- 特集
子育て支援アプリ「イクハクアプリ(大阪府版)」がリリース! ~子育て世帯向け新型コロナウイルス感染症対策に関する制度情報もすぐに分かる!~ - 2020年4月20日
シンママStyle編集部 ひとり親家庭の皆さんは、支援情報を知りたいと思っても、ネットで調べる情報は地区によって違っていたり、友人に聞いた噂で調べてみても分からなかったり、知らないだけでなんだか損をしていそうでも行政に窓口に行く時間はないし…と、 […]
- ライフスタイル
18で妊娠19で出産し離婚を経験した私の体験談や失敗談をお話します(第一話) - 2020年4月14日
シンママStyle編集部 今回から少しずつ、私の体験談をお話ししていこうと思うのですが、最初にお話しするのは、私が生まれ育った地域の特色といいますか、県民性がもたらした独特の価値観についてです。 こんなことをいうとすぐに分かってしまうかと思うので […]
- 仕事・キャリア
シンママの夜勤はどう思われている? 夜勤で働くメリット・デメリット - 2020年4月11日
シンママStyle編集部 いきなりですが、シングルマザーと聞いて皆さんが思い浮かぶイメージはなんでしょうか?大変そう、苦労していそう、子どもが寂しい思いをしていそうなど、まだまだマイナスなイメージも強いですよね。 そして、シングルマザーの働く環境 […]
- 出産・子育て
今や子育てに必須!? 賛否両論のあるYouTubeについてお話します - 2020年4月9日
シンママStyle編集部 シングルマザーで子どもを育てていると、ちょっとした時間にYouTubeに頼ってしまうときがあると思います。例えば、お皿を洗っている間や洗濯物を干しているほんの数十分の間など…。 子どもにYouTubeを見せていなくとも、 […]